03-3473-8243

平日
9:00-19:00 
土曜
9:00-18:00

24時間
予約
サンプル
サンプル

港区麻布(南麻布)の歯医者・歯科|愛育クリニック麻布歯科ユニット

※初診の方は総合受付には寄らず、直接歯科受付までお越し下さい。また、問診票の記入のため予約の10分前にご来院頂きますよう宜しくお願いします。

診療時間

9:00〜19:00 ×

土曜日は9:00〜18:00

〒106-8580 東京都港区南麻布5-6-8
総合母子保健センター愛育クリニック

広尾駅徒歩8分 / 英語・中国語可

マップを見る

ブログ・お知らせ
Posts

6月 矯正日のご案内

6月の矯正日をお知らせいたします。   【岩崎先生】 6/14(土)  9:00~18:00 ※都合により、当面の間岩崎先生の矯正日は月に一日のみとなります。     【一戸先生】 6/11 … “6月 矯正日のご案内” の続きを読む

妊婦さんの口臭が気になるときに読む記事|歯科的原因と予防法とは

  妊娠中の口臭が気になるのはなぜ?はじめに知っておきたいこと ホルモンバランスの変化が口腔内に与える影響 妊娠中はエストロゲンやプロゲステロンといった女性ホルモンの分泌量が大きく変化します。これらのホルモンは … “妊婦さんの口臭が気になるときに読む記事|歯科的原因と予防法とは” の続きを読む

職場でできる歯周病予防ケアの実践ガイド

    愛育クリニック麻布歯科ユニットです。   忙しい職場でも、口腔ケアを怠らないことが歯周病予防にとって重要です。長時間のデスクワークや会議が続く中でも、簡単に実践できるケア方法がありま … “職場でできる歯周病予防ケアの実践ガイド” の続きを読む

【2025年】ゴールデンウィーク診療日のお知らせ

  愛育クリニック麻布歯科ユニットです。 2025年のGW期間の診療日は、以下の通りとなります。 5/1(木)・2(金)  9:00~19:00 5/3(土)・4(日)・5(月)  休診 5/6(振替休日) 9 … “【2025年】ゴールデンウィーク診療日のお知らせ” の続きを読む

妊娠中に歯ぐきから血が出る方へ|放置NGな理由と歯科でできる対策

1. 妊娠中に歯ぐきから出血しやすくなるのはなぜ? ホルモンバランスの変化が歯ぐきに影響 妊娠中は女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンの分泌が急激に増加します。これらのホルモンは胎児の発育や母体の健康維持に不可 … “妊娠中に歯ぐきから血が出る方へ|放置NGな理由と歯科でできる対策” の続きを読む

5月 矯正日のご案内

5月の矯正日をお知らせいたします。   【岩崎先生】 5/10(土)  9:00~18:00 ※都合により、当面の間岩崎先生の矯正日は月に一日のみとなります。     【一戸先生】 5/14 … “5月 矯正日のご案内” の続きを読む

妊娠中に虫歯が悪化しやすい理由とは?予防と治療のポイント

  1. 妊娠中に虫歯が進行しやすい理由とは? ホルモンバランスの変化で虫歯リスクが上昇! 妊娠中の女性は、ホルモンバランスが大きく変化し、口腔内環境にも影響を及ぼします。 特に、エストロゲンやプロゲステロンと … “妊娠中に虫歯が悪化しやすい理由とは?予防と治療のポイント” の続きを読む

子どもの歯の数が足りない? 先天性欠如のチェック方法と対応

子どもの歯が生えそろわない…これって普通? 乳歯と永久歯の生え変わりの基本サイクル 人間の歯は、赤ちゃんのときに生えてくる「乳歯」と、その後に生え変わる「永久歯」の2種類があります。   乳歯の生え方 乳歯は、 … “子どもの歯の数が足りない? 先天性欠如のチェック方法と対応” の続きを読む

虫歯は自然に治せる?再石灰化の秘密

    愛育クリニック麻布歯科ユニットです。 虫歯が進行する前に治す方法として「再石灰化」というプロセスがあることをご存知でしょうか?再石灰化は、歯のエナメル質が損傷を受け始めた初期段階で行われる自然 … “虫歯は自然に治せる?再石灰化の秘密” の続きを読む

4月 矯正日のご案内

4月の矯正日をお知らせいたします。   【岩崎先生】 4/5(土)  9:00~18:00 ※都合により、当面の間岩崎先生の矯正日は月に一日のみとなります。     【一戸先生】 4/9(水 … “4月 矯正日のご案内” の続きを読む